全国3位、関西1位の規模を誇るアミューズメント企業!

パチンコ・パチスロホールを全国展開するアミューズメント企業です。
関西と関東を中心に
『キコーナ』『アプリイ』のブランド名で
約140店舗を展開。

アンダーツリーは事業展開における「軸」を大切にしています。
アミューズメント事業を強い「軸」に育てることで、
コロナ禍も継続して黒字経営を実現。
店舗休業中も、従業員の給与を全額支給できました。

2025年からは“第二創業”(※)を掲げて、
新しい時代を見据えたさらなる成長をめざしています。

※第二創業…創業40周年を迎えた2024年を「第二創業元年」とし、さらなる飛躍に向けてアンダーツリーはギアを上げています。

アンダーツリーの実は

業界第3位の店舗数!

わずか10年で72店舗だった店舗数がおよそ倍に!業界第3位の店舗数となり、今もその勢いは止まりません!近年はプレミアムブランド『グランキコーナ』も続々オープン!成長の秘訣は「人」にあります。各店が裁量権を持つことでニーズに対応。さらに年齢や性別に関係なく「人」がキャリアアップすることで、会社も一緒に成長しています。

コロナ前より売上UP中

コロナ前に出店したお店が軌道に乗り、コロナ禍も黒字経営を実現しました。新しいお店を出すたびに集客できるのは、お客様からいただく「相性がいい」という評価のおかげ。この評価は接客、居心地の良さ、清潔感、丁寧な対応を心がける社員たち一人ひとりの努力の賜物です。

女性もたくさん活躍中!

産休・育休の取得実績あり。業界ではめずらしく、女性店長が複数名誕生しています。本社の専門部署でも女性の課長・係長が活躍中。子育てなど家庭の事情にあわせて「早番専属勤務」や「時短勤務」といった働き方も整備。ワークライフバランスを取りながら働けます。

社会貢献活動も多数!

純利益の1%を社員へ還元。もう1%を社会へ還元しています。災害のときの物資や資金の寄付、奨学生への寄付などを積極的に実施。個々の店舗でも地域への感謝の気持ちをこめて地域清掃やお祭りに参加。地域とのつながりを大切にしています。

創業40年以上!

アミューズメント事業1本で勝負するアンダーツリーでは、他の事業には手を出しません。大手企業として様々な事業を提案されることもありますが、「この業界で基盤をつくる」という信念のもと、自信をもって事業を展開。「軸」の強さが、創業40年以上の成長を支えています。

説明会満足度97.3%!!

職場見学もできる説明会やインターンシップを実施。オンラインだけではわからないアンダーツリーのリアルを伝えることで安心感につなげています。説明会では一人ひとりに寄り添うため、時間をかけて就活についてアドバイス。時には他社の選考を受ける就活生の相談にも応えています。

2トップのキャラクターが活躍!

アンダーツリーのマスコットキャラクターをご存じですか。見習い執事の「バトラーくん」は、感謝がパワーの源です。立派な執事になるため奮闘中で、スマイルステッキでみんなを笑顔にするのが大得意。バトラーくんのお手伝いをするメイドの「アカリさん」も人気のキャラクターです。

自分時間の確保に精力的!

残業は1ヵ月に約2.9時間。早く出社しすぎても注意されるのは、仕事にメリハリをつけてほしいから。こうした効率的な働き方が、年間休日数アップにつながっています。また、全社をあげて連休取得も推奨しています。

株式会社アンダーツリー新卒・中途社員採用サイト